スプリングS。
ステルヴィオは朝日杯のときにダノンプレミアムの次に評価していた馬。
ステルヴィオとワグネリアンは印象が似ていて、両馬とも動きがキビキビしていていい。運動神経がいい感じがする。
両馬とも絶対王者ダノンプレミアムにはかなわなそうやけど、他の馬よりははるかに能力が高い。
弥生賞に強豪が揃ったおかげでメンバーが薄くなったここは、ステルヴィオにただもらいしていただきたいわな。
本命は◎ステルヴィオ。
二番人気はモーリス。
今年のわしのPOGで本命やった馬。
その点では買いたいんやけど、ホープフルSをみていて、一瞬いい脚で4コーナーまでは一流の香りがするんやけど、直線に入ると案外と伸びない。 あの感じやと、ここではとても勝ち負けでけへんとみる。
ここは人気もかぶっとるし、バッサリ消しでいく。
ただ他に買える馬がおらんなあ。
ここで格言。
「クラシックで迷ったときは、岡田総帥グループから狙え」
マイネル、コスモ、ウインの冠馬から選んでいきたい。
去年もウインブライトが勝っとるレースやで。
前にいける〇コスモイグナーツと手塚厩舎の▲マイネルファンロンを狙っていきたい。
あとは高野厩舎から△レノヴァールを抑えて。
◎から〇▲△の連単、連複3点流し。
ちなみに。
阪神大賞典はようわからんけど、4歳勢の勢いに逆らったらあかん気がする。
◎クリンチャーやろか。
相手も4歳から〇ムイトオブリガード、▲サトノクロニクルを抑えておく。
△レインボーラインあたりに重賞を勝たせてやりたいけどな。
この4頭のBOXで。

最強競馬ブログランキングへ
↓競馬本。
ステルヴィオは朝日杯のときにダノンプレミアムの次に評価していた馬。
ステルヴィオとワグネリアンは印象が似ていて、両馬とも動きがキビキビしていていい。運動神経がいい感じがする。
両馬とも絶対王者ダノンプレミアムにはかなわなそうやけど、他の馬よりははるかに能力が高い。
弥生賞に強豪が揃ったおかげでメンバーが薄くなったここは、ステルヴィオにただもらいしていただきたいわな。
本命は◎ステルヴィオ。
二番人気はモーリス。
今年のわしのPOGで本命やった馬。
その点では買いたいんやけど、ホープフルSをみていて、一瞬いい脚で4コーナーまでは一流の香りがするんやけど、直線に入ると案外と伸びない。 あの感じやと、ここではとても勝ち負けでけへんとみる。
ここは人気もかぶっとるし、バッサリ消しでいく。
ただ他に買える馬がおらんなあ。
ここで格言。
「クラシックで迷ったときは、岡田総帥グループから狙え」
マイネル、コスモ、ウインの冠馬から選んでいきたい。
去年もウインブライトが勝っとるレースやで。
前にいける〇コスモイグナーツと手塚厩舎の▲マイネルファンロンを狙っていきたい。
あとは高野厩舎から△レノヴァールを抑えて。
◎から〇▲△の連単、連複3点流し。

ちなみに。
阪神大賞典はようわからんけど、4歳勢の勢いに逆らったらあかん気がする。
◎クリンチャーやろか。
相手も4歳から〇ムイトオブリガード、▲サトノクロニクルを抑えておく。
△レインボーラインあたりに重賞を勝たせてやりたいけどな。
この4頭のBOXで。

最強競馬ブログランキングへ

↓競馬本。
馬券術政治騎手名鑑2018排除の論理
posted with amazlet at 17.12.27
樋野竜司&政治騎手WEBスタッフチーム
ベストセラーズ
売り上げランキング: 1,252
ベストセラーズ
売り上げランキング: 1,252
金満血統王国年鑑 for 2018 (サラブレBOOK)
posted with amazlet at 17.12.27
田端 到&斉藤 雄一
KADOKAWA (2017-12-09)
売り上げランキング: 2,161
KADOKAWA (2017-12-09)
売り上げランキング: 2,161