単穴にしていた▲モズカッチャン、強かった。直線でモズカッチャンが抜け出てきたときは、圧勝やと思った。「しまった!もっとモズカッチャンを信じて馬券をドンと買えば良かった」と悔やんだほどやった。しかし、なぜか後ろからきたディアドラとリスグラシューにあっさり差
更新情報
秋華賞 2017 予想
今年の秋華賞は有力馬が多くて、予想しがいがあるな。トライアルの負け方として、〇ファンディーナと▲モズカッチャンは悪くなかったと思うねん。直線で一瞬のびかかるけど、途中で止まる感じ。こういう時は本番で巻き返せる。この2頭を中心で考えていきたい。モズカッチャン
アーモンドアイがやっぱり強そう
アーモンドアイが2戦目の10月8日の未勝利戦で、持ったまま快勝した。格が違う勝ち方やった。以前の記事『負けたけど、アーモンドアイに注目』で書いた通りで、能力が高いと思うし、マイル戦での勝利やったけど、もう少し長い距離でもやっていけそうにみえた。良血やし、父ロ
ダノンプレミアムやっぱ強いやん【サウジアラビアRC】
サウジアラビアロイヤルC。ダノンプレミアムが1分33秒0という好タイムでレコード勝ちした。「ダノンプレミアム、ウインルーカスについて考える」という新馬評の記事で以下のように書いた。ウインルーカスよりも、とにかく勝った馬・ダノンプレミアムが強く見える。ええ馬やろ
スプリンターズSは11月第1週に移そうや
競馬ファンの一意見やけど。 スプリンターズS、馬券を買う気にならへん。 予想すらする気にならんわ。 わしがスプリント路線をほとんど見てへんというのもあるけど、今の番組構成が悪すぎると思う。もうちょい面白く番組構成できるやろと思う。 スプリントは香港が先進
【レース回顧】神戸新聞杯 2017 ○▲やったけど馬券は買うてへん
神戸新聞杯。予想は○▲やったけど、馬券は買うてへん。なんか変な馬が一着になるやろと思っていたから、レイデオロ頭の馬券は買うてへん。レイデオロに素直にあっさり勝たれたら、まあしゃあないわ。レイデオロ。先行できる馬がサッと流れに乗ってしまえば、後続はなにもで
【神戸新聞杯 2017 予想】ルーラーシップ産駒のキセキを信じてええのか
神戸新聞杯 2017の予想をするで。函館2歳Sなんやけど、あっさり一番人気を裏切ったナンヨープランタンをみて、やっぱルーラーシップ産駒は信用したらあかんなと思った。今回、神戸新聞杯にはルーラーシップ産駒が3頭も出走する。ルーラーシップ産駒の取捨が勝負やわな。注
【未勝利☆4】タニノフランケルは持ったままでもやっぱり……
父フランケル、母ウオッカの超良血タニノフランケルが2戦目に出走した。レースは持ったままの逃げ切り勝ちで完勝やった。しかし、メンバーが弱い。なんやろ、タニノフランケルが出走するレースは強い馬を出したらあかんという協定でもあるんかと思うぐらい。レース内容自体は
【レース回顧】ローズS 2017 ラビットランなんて名前の馬
ローズS、てんで当たってへん(恥)ラビットランなんて、競馬法スレスレみたいな名前の馬、買えへんで。これ、あかんやつやろ。当て馬やと思うやん。当て馬やって名乗っているんやから。ただレースぶりは強かったわなあ。本番でもいけるんちゃうかと思うぐらい。騎手の和田